2022年2月26日土曜日

新人フリコンのイラストコンテストに参加しました

新人フリーゲームコンテストで第1回イラストコンテストが行われました。
何でも第5回の新人フリコンのメインイラストに使用されるとのこと。
日頃のお絵描きの勉強の成果を試すべく、てんこも参加してみました。


個人的には、悔いの残る結果になりました。
受賞できなかったことが悔しいのではありません。
本気を出して描いたのに、満足のいく絵にならなかったこと。
それがまだまだなんだなあと実感させてくれました。



やっぱり一番あかんと思うのは可愛くないことです。
女の子は可愛くてなんぼ!!
体もわりと変だけど、そこも反省点ではあるけど、やっぱ顔かな……。
描きあげたときから可愛くないなあと思っていたのですけれど、めちゃくちゃ時間をかけて描いたのに、修正しても修正してもどつぼにはまり。
20時間くらいかかったかな?バストアップの絵にしては、自分比でいつもより長いです。
もうどう直してもいいかわからないし、だめだな~~と思いつつも折角描いたので応募しました。

ずっとそうなんですけど、可愛いと思うような、気に入った顔が描けません。
ラフならたまに、「これは可愛い!」と思うような線がひけるのですけど、清書するとみんな可愛くなくなります。ラフの方がよく見えるのは絵描きあるあるだと思いますけれど。

キャラクター絵はやっぱり顔がいちばん大事。
重点的に練習しなきゃいけない課題が見つかって良かったと、ポジティブに考えましょう。

顔以外にも反省点はありますが、自分なりに成長したなって思うところもあるのです。
本気で描いたからこそ気づくことっていうのがたくさんあって、参加して良かったな~~と思っています。
良い機会をありがとうございました!
新人フリコンはゲーム部門でもそうですけど、イラスト部門でも賞がたくさん設置されるので優しいなって思います。

ところで、受賞作品のどれもこれも素敵でしたね。
私が個人的に一番好きだったのは、糸尾かしかさんのイラスト。
糸尾さんのゲームも、「ラヴ・シルエットシンドローム」「デスゲームは始まらない」の二作品をやりましたけど、センスがあふれ出てて大好きでした。
イラストでもやっぱりとびぬけたセンスを感じます。
色使いとかたまらなく好きですね!私には逆立ちしても真似できないな~~と感じます。

またイラコン開催されると思うので、余裕があればまた挑戦したいです!

偶然の一致にひとりで興奮した話

 今作っている「こくこく森のフェアリーテール」ですが、キャラクターデザインとイラストをお願いした都合上、ストーリーは白紙に近い状態でキャラクターを先に決めました。 主人公フィオ 花妖精サクラ かわいすぎるイラストを描いてくださったのは 274(ふなし)さん 。実は依頼してこの絵を...