ウディタ作者のSmokingWOLF氏がboothで支援の受付を開始されました。
前から「寄付したいけど受付窓口がないな~~」と思ってたんですよね~。
ウディタも無償。ウデイコンも無償。作られたゲームのいくつかも無償。(しかもそのゲームのクオリティが半端ない)
これまでは、制作されてる有料ゲームを購入するぐらいしか感謝の気持ちを伝える術がなかったのですが、今回この機に、早速、投げ銭してきました。
ウディタは素晴らしいツールです。「正直この値段で買っても安いよな…」と思うくらいの心ばかりの金額ですが…。
これからウディコン開催でお忙しくなることと思いますが、とっても楽しみにしておりますので、お体に気をつけて頑張ってください!(ここで言っても伝わらないやつ)
2019年7月16日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
制作裏話的な……?書いてるうちになんか文体がいつもと違っちゃったんですけど気にしないでください。 今年はずっとゲームを作っていた。しかし、ウディタ3.0がリリースされてから今まで作っていたゲームを1から組み直して、グラフィックも描き直して……などとやっていたら、今年のウディコンに...
-
ウディタではゲーム内のフォントを変更することができます。フォントを変えるだけでゲームのイメージががらっと変わるのですごく重要です。 ただ注意しなければならないのが、暗号化することができないので、フォントファイルをゲームと同梱して再配布という形にしなければなりません。 そのため...
-
ごめんなさい。 今年はウディコンに参加しないと言いましたね。 あれは嘘でした。 ……黙っていて、ごめんなさい!!別名義で参加していました。 今回限りの名前ということで、一期一会をもじって。 「Ayaのホームページへようこそ」というゲームで参加していました。 ……昨日、結果発表が...
第一回サジョコン開催中
ゲーム実況者のサジョーさんという方がおられまして。ウディコン実況なども精力的にされてるので、ちょいちょい拝見させていただいていたのですが。 サジョーさんのチャンネルはこちら そのサジョーさんが、今回、『サジョコン』なるフリーゲームコンテストを開催されました。 記念すべき第一回サ...
0 件のコメント:
コメントを投稿