ウディコン第10回で斬新さ17位にランクインした、モリさんの「もう二度と君に会えない」をプレイしてみました。
私はホラーとか逃げゲーみたいなやつが大の苦手でして、この手のゲームは大抵スルーしています。
でも、「終わりまでやったらタイトルの意味が分かる」という感想に惹かれて、プレイ時間も短いしさくっとやってみようという気になりました。
普段こういうゲームはしないので難しかったです…。
追いかけられると心臓がドキッ!となっちゃいます。
最初の逃げるところが一番難しかったです。
surface proのぺらっぺらのキーボードだと何回やってもダメで、前のPCに変えたら何とか行けました。それでも10回くらいはやり直したかな…(下手過ぎる)
直前にオートでセーブしてくれる親切設計で、あきらめずにトライすることができました。
私は怖い系のゲームをやるときは気持ちをまぎらわすために主人公の名前を「バーバパパ」にするんですけど、名前入力にパピプペポがなかったので、仕方なく「バーバババ」でやりました。笑
ネタバレ禁止なので、詳しくは言えませんが、ゲームの最後には「おおっ」と思いました。なるほど、おもしろいなーと。
そしてそのまま二周目、三周目とプレイしてしまいました。
短いですが、なかなか心に残る良い作品でした。
もう二度と君に会えないもう二度と君に会えない
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ウディタのキー入力で「キーが押されるまで待つ」にチェックをいれない場合、キーが連続で入力された判定になって困った感じになります。 (例えば、「あ」と軽く押したつもりなのに「あああああああ」と入力されてしまう、みたいな感じ) 一種類しかキーを判定しない場合は「キーが押されるまで...
-
ウディタではゲーム内のフォントを変更することができます。フォントを変えるだけでゲームのイメージががらっと変わるのですごく重要です。 ただ注意しなければならないのが、暗号化することができないので、フォントファイルをゲームと同梱して再配布という形にしなければなりません。 そのため...
-
小技というか基本の移動のまとめ。ウディタではピクチャの表示をした後にピクチャの移動を使うと簡単にアニメーションできて楽しいです。 分割アニメーション使わなくてもエフェクトっぽいのも作れたりしますよ。 ◆座標移動編 相対座標での移動が便利 基本システムのメッセージウィンドウとかは画...
色々描き直したり作り直したり
制作時間が長くなるほどに、前に作った部分の粗が目立ってきてまた作り直すみたいなことを繰り返しています 主人公のキャラチップ(歩行グラフィック) この数年の間にだんだん大きくなってます システムも作り直し こういうことやってるから永遠に完成しないんだよ!!とも思いますが…… でも...
0 件のコメント:
コメントを投稿