2018年10月16日火曜日

「もう二度と君に会えない」プレイ感想

ウディコン第10回で斬新さ17位にランクインした、モリさんの「もう二度と君に会えない」をプレイしてみました。
私はホラーとか逃げゲーみたいなやつが大の苦手でして、この手のゲームは大抵スルーしています。
でも、「終わりまでやったらタイトルの意味が分かる」という感想に惹かれて、プレイ時間も短いしさくっとやってみようという気になりました。

普段こういうゲームはしないので難しかったです…。
追いかけられると心臓がドキッ!となっちゃいます。
最初の逃げるところが一番難しかったです。
surface proのぺらっぺらのキーボードだと何回やってもダメで、前のPCに変えたら何とか行けました。それでも10回くらいはやり直したかな…(下手過ぎる)
直前にオートでセーブしてくれる親切設計で、あきらめずにトライすることができました。

私は怖い系のゲームをやるときは気持ちをまぎらわすために主人公の名前を「バーバパパ」にするんですけど、名前入力にパピプペポがなかったので、仕方なく「バーバババ」でやりました。笑

ネタバレ禁止なので、詳しくは言えませんが、ゲームの最後には「おおっ」と思いました。なるほど、おもしろいなーと。
そしてそのまま二周目、三周目とプレイしてしまいました。
短いですが、なかなか心に残る良い作品でした。

もう二度と君に会えないもう二度と君に会えない


0 件のコメント:

コメントを投稿

偶然の一致にひとりで興奮した話

 今作っている「こくこく森のフェアリーテール」ですが、キャラクターデザインとイラストをお願いした都合上、ストーリーは白紙に近い状態でキャラクターを先に決めました。 主人公フィオ 花妖精サクラ かわいすぎるイラストを描いてくださったのは 274(ふなし)さん 。実は依頼してこの絵を...