ウディコン始まりましたね。
最終締め切りまで一週間切ったわけです。
本当は今日までに完成させておきたかったんですが……。
なかなかうまくいきません。
早くゲーム完成させて、プレイヤーとしても参加したい!!
数日前のショッキングな事件でゲーム制作の手が一時止まってましたが、この機を逃したら一年後悔することになると思うので、がんばって完成させます。
システムは一応、粗方完成したかな~~っていうところです。
まだスキルまわりとか、おまけ的要素部分とか、放置してるとこがありますが。
タイトル画面ができました。
エントリーは最終締め切り日になるかもしれません。
2019年7月21日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ウディタのキー入力で「キーが押されるまで待つ」にチェックをいれない場合、キーが連続で入力された判定になって困った感じになります。 (例えば、「あ」と軽く押したつもりなのに「あああああああ」と入力されてしまう、みたいな感じ) 一種類しかキーを判定しない場合は「キーが押されるまで...
-
ウディタではゲーム内のフォントを変更することができます。フォントを変えるだけでゲームのイメージががらっと変わるのですごく重要です。 ただ注意しなければならないのが、暗号化することができないので、フォントファイルをゲームと同梱して再配布という形にしなければなりません。 そのため...
-
小技というか基本の移動のまとめ。ウディタではピクチャの表示をした後にピクチャの移動を使うと簡単にアニメーションできて楽しいです。 分割アニメーション使わなくてもエフェクトっぽいのも作れたりしますよ。 ◆座標移動編 相対座標での移動が便利 基本システムのメッセージウィンドウとかは画...
偶然の一致にひとりで興奮した話
今作っている「こくこく森のフェアリーテール」ですが、キャラクターデザインとイラストをお願いした都合上、ストーリーは白紙に近い状態でキャラクターを先に決めました。 主人公フィオ 花妖精サクラ かわいすぎるイラストを描いてくださったのは 274(ふなし)さん 。実は依頼してこの絵を...

0 件のコメント:
コメントを投稿