お休みしていたゲーム作りを再開させました。
今度の目標はウディコンです。
何でも今年で一区切りになるかもしれないとか!
一度も参加しないまま終わるのも悲しいので、なんとか間に合わせたい。
悩んで止まっていた部分もだいぶ修正出来てきました。
絵が描けない悩みは三等身キャラにすることでなんとか(話に合わないかもですが)
シナリオが修飾過剰になる悩みは、地の文少なめで会話中心にする方向で。
当初の予定では主人公が4キャラくらいから選べたらいいなと思ってたんですがとても間に合いそうにないのでなんとか1キャラ分のシナリオ&ゲーム作成は終わらせたい。
2013年6月21日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
制作裏話的な……?書いてるうちになんか文体がいつもと違っちゃったんですけど気にしないでください。 今年はずっとゲームを作っていた。しかし、ウディタ3.0がリリースされてから今まで作っていたゲームを1から組み直して、グラフィックも描き直して……などとやっていたら、今年のウディコンに...
-
ウディタではゲーム内のフォントを変更することができます。フォントを変えるだけでゲームのイメージががらっと変わるのですごく重要です。 ただ注意しなければならないのが、暗号化することができないので、フォントファイルをゲームと同梱して再配布という形にしなければなりません。 そのため...
-
ウディタのキー入力で「キーが押されるまで待つ」にチェックをいれない場合、キーが連続で入力された判定になって困った感じになります。 (例えば、「あ」と軽く押したつもりなのに「あああああああ」と入力されてしまう、みたいな感じ) 一種類しかキーを判定しない場合は「キーが押されるまで...
第一回サジョコン開催中
ゲーム実況者のサジョーさんという方がおられまして。ウディコン実況なども精力的にされてるので、ちょいちょい拝見させていただいていたのですが。 サジョーさんのチャンネルはこちら そのサジョーさんが、今回、『サジョコン』なるフリーゲームコンテストを開催されました。 記念すべき第一回サ...
0 件のコメント:
コメントを投稿