2013年6月24日月曜日

バックログ

最初、公式で配布されてるコモンを利用させていただいてたんですが、作ってみたら案外簡単だったのでバックログの(私なりの)作り方メモ。
もちろん配布されてるやつの方が出来がいいですけど。

1バックログ用の文字列変数をいっこつくる。
2文章表示する度に文字列変数にログを格納していく。
3バックログ表示ボタンを押したら、文字列変数をピクチャ表示。
4上下キーを押したらピクチャ移動するようにしてスクロール。

文字列変数って何文字くらい格納できるんでしょうか。
上限とか書いてあったかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

第一回サジョコン開催中

 ゲーム実況者のサジョーさんという方がおられまして。ウディコン実況なども精力的にされてるので、ちょいちょい拝見させていただいていたのですが。 サジョーさんのチャンネルはこちら そのサジョーさんが、今回、『サジョコン』なるフリーゲームコンテストを開催されました。 記念すべき第一回サ...