2012年10月19日金曜日

ことのはじまり。

一か月前くらいからゲーム作成をしています。
備忘録的に流れを振り返ってみる。


デスクトップの改造がしたくなる
  ↓
色々いじくるうちアイコンも自作したくなる
  ↓
ドット絵の勉強をはじめる
  ↓
ドット絵楽しい
ドット絵について調べてるうちにwolf RPGエディターなるソフトを知る
(開発者、シルフェイド見聞録の人じゃん!という衝撃)
  ↓
せっかくだから(?)自作ドット絵でゲーム作ろう

みたいな流れ。
デスクトップ用アイコンの自作は頓挫したままです。


そしてゲーム作ろうと思い立ってからの流れ。

ウディタに慣れるために色々いじくる
  ↓
慣れるためにミニゲームをつくる
制作期間三日。ミニゲームじゃなくてミニ読み物みたいな。
  ↓
前々から作りたいと思っていた英単語暗記ツールをウディタで作れないかなと考える。
ツール自体は結構簡単にできそうだけどゲーム要素をプラスしたいのでストーリーをくっつけようと思う。


この一か月でできたところ。
・主人公の顔グラと歩行グラ
・システムのごく一部
・マップのひな形
・大まかなストーリーの枠組み。

あれ?書き出してみるとあんまり進んでないな……。

0 件のコメント:

コメントを投稿

偶然の一致にひとりで興奮した話

 今作っている「こくこく森のフェアリーテール」ですが、キャラクターデザインとイラストをお願いした都合上、ストーリーは白紙に近い状態でキャラクターを先に決めました。 主人公フィオ 花妖精サクラ かわいすぎるイラストを描いてくださったのは 274(ふなし)さん 。実は依頼してこの絵を...