英単語のゲームとは別に、新しくゲーム作成にとりかかっています。
別に企画倒れしたわけではありません。
英単語のゲームは以前から作りたいと思っていたもので、盛り込みたい要素が多いので、制作に時間がかかりそうです。じっくり取り組みたいと思います。
それとは別に、さくっと短期間で制作できそうなショートゲームをつくって公開してみたいなと思いました。
一つのきっかけは、ウディフェスです。
「ゲーム製作の上手下手に関わり無く参加できる」……たいへん魅力的な文言です。
私のような初心者でも気軽に参加できる企画が目の前にあるのならぜひ参加したいなというわけです。
もう一つとしては、ウディタの使い方がだいぶわかってきたので、基本システムに頼らずにシステムを自作してみたいなと思ったからです。
それにより、もうひとつスキルアップして、最初に作っているゲームにも生かすことができるのではないかと……。
というわけで、今までに作っていたゲーム作りはちょっとお休みして(ちょこちょこ進めるとは思いますが)短めのゲームをひとつ完成させること、ウディフェスに間に合わせることを目標として新しいゲームに取り組みたいと思います。
ジャンルはADVです。
シナリオはおおざっぱにいうと、不幸な女子高生を救うというものです。
とりあえず、自動初期化イベントを作成してウィンドウを表示させることはできました。
システムの作り方で参考にさせていただいているサイト様へのリンクを貼っておきます。
Skipping Board さま
最初にここの講座を読んだときは全然理解できませんでしたが、改めて読み返すと「なるほどー」と思う部分が多くて、ちょっと自分の成長が感じられて嬉しかったです。
2012年11月14日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ウディタのキー入力で「キーが押されるまで待つ」にチェックをいれない場合、キーが連続で入力された判定になって困った感じになります。 (例えば、「あ」と軽く押したつもりなのに「あああああああ」と入力されてしまう、みたいな感じ) 一種類しかキーを判定しない場合は「キーが押されるまで...
-
ウディタではゲーム内のフォントを変更することができます。フォントを変えるだけでゲームのイメージががらっと変わるのですごく重要です。 ただ注意しなければならないのが、暗号化することができないので、フォントファイルをゲームと同梱して再配布という形にしなければなりません。 そのため...
-
小技というか基本の移動のまとめ。ウディタではピクチャの表示をした後にピクチャの移動を使うと簡単にアニメーションできて楽しいです。 分割アニメーション使わなくてもエフェクトっぽいのも作れたりしますよ。 ◆座標移動編 相対座標での移動が便利 基本システムのメッセージウィンドウとかは画...
色々描き直したり作り直したり
制作時間が長くなるほどに、前に作った部分の粗が目立ってきてまた作り直すみたいなことを繰り返しています 主人公のキャラチップ(歩行グラフィック) この数年の間にだんだん大きくなってます システムも作り直し こういうことやってるから永遠に完成しないんだよ!!とも思いますが…… でも...
0 件のコメント:
コメントを投稿