今日は例文をUDBに打ち込む作業を主にやっておりました。
この例文の扱いにちょっと困ってます。
何かから引用して著作権的にまずいことになってもあれなので、基本的には自作してます。
でも、ネイティブじゃないので、絶対におかしな英文になってると思うんですよねえ。
そもそも例文って必要なのか?っていう……。
でも、問題画面がなんとなく寂しいので、いれたいなって思うんですけど。
最初は例文でボケようと思ってたんですけどギャグセンスがないのでやめました。
ごく普通の例文になりました。ますます存在意義が……。
考えるのにも打ち込むのにも時間がかかるので、とりあえずゲーム完成させて、余裕があったら取り掛かることにしようかな……。
ところで、今までデータベースに問題を打ち込むのにぽちぽち一つずつやってたんですけど。
CSVで書き出してエクセルで打ち込むとめっちゃ楽ということにさっき気づきました。
説明書読んだときにはCSVが何なのかわかってなかったのですよ……。
エクセルならスペルチェックが使えるのですごく助かります。
こんな感じでまだまだ知らない便利な機能が隠されてるんだろうなー。
早めに気づけて良かったです。
おかげでかなり効率がアップしそうです。
2012年11月11日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ウディタのキー入力で「キーが押されるまで待つ」にチェックをいれない場合、キーが連続で入力された判定になって困った感じになります。 (例えば、「あ」と軽く押したつもりなのに「あああああああ」と入力されてしまう、みたいな感じ) 一種類しかキーを判定しない場合は「キーが押されるまで...
-
ウディタではゲーム内のフォントを変更することができます。フォントを変えるだけでゲームのイメージががらっと変わるのですごく重要です。 ただ注意しなければならないのが、暗号化することができないので、フォントファイルをゲームと同梱して再配布という形にしなければなりません。 そのため...
-
小技というか基本の移動のまとめ。ウディタではピクチャの表示をした後にピクチャの移動を使うと簡単にアニメーションできて楽しいです。 分割アニメーション使わなくてもエフェクトっぽいのも作れたりしますよ。 ◆座標移動編 相対座標での移動が便利 基本システムのメッセージウィンドウとかは画...
色々描き直したり作り直したり
制作時間が長くなるほどに、前に作った部分の粗が目立ってきてまた作り直すみたいなことを繰り返しています 主人公のキャラチップ(歩行グラフィック) この数年の間にだんだん大きくなってます システムも作り直し こういうことやってるから永遠に完成しないんだよ!!とも思いますが…… でも...
0 件のコメント:
コメントを投稿