キー入力、決定キーとキャンセルキーの取得ではなくて、「特定キーのみ判定」で個別に判定することにして事なきを得ました。
ウェイトはとりあえず11フレームくらいにしてみています。
さて、システムを作りながらストーリーもなんとなく考えています。
大筋はできてきたけど、サブイベントとかでちょっと行き詰ったり。
お姫様が出てくる予定で宮殿が舞台なのに、王族がどんな暮らしをしてたかとか知識があんまりない自分に気づく。
なんとなくの勝手なイメージで世界観を広げていたので、ちゃんと調べてみようかと思って調べてみました。
調べてみましたっていうかグーグル先生に聞いてみただけだけど。
時代設定とかって、結構大切。
キャラクターが着ている服装にしても、時代によって流行りがあるし。国とか地域によっても違うし。
お姫様のドレスひとつにしても、裾が広がってたり、広がってなかったり、デコルテの形が時代によってまったく違うし。
ファンタジーなのであんまり厳密にはしませんが、やっぱ知ってて描くのと知らないで描くのとでは違うかなという気がしています。
(今までに描いた何人かはちょっと現代風すぎたか……?と反省。でもたぶん描きなおさない)
そんなわけで王族の暮らしについてちょっと調べてみたんですが、イメージと違うなということも色々ありました。
いちばん意外だったのが、庶民も普通に宮殿に入れたということ。王様の寝室まで見学できたとか。セキュリティは大丈夫なのか。
ベルサイユ宮殿は結構不潔だったり、あんまり快適じゃなかったとか。
これもきっと時代と国によって違うんでしょうけど。
面白い話がいろいろ。もっと詳しく調べてみたくなりました。
しかしこうしてだんだんゲーム作成という目的から逸れていくと大変あぶないので、時代設定に凝るのはほどほどにしようと思います。
世界観やシナリオを掘り下げようと頑張りすぎると、結局ゲーム作成に到達できなくなりそうなので(あくまでも自分の場合は)
世界観のしっかりしたゲームを作られている方は本当に尊敬します。
2012年11月5日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ウディタのキー入力で「キーが押されるまで待つ」にチェックをいれない場合、キーが連続で入力された判定になって困った感じになります。 (例えば、「あ」と軽く押したつもりなのに「あああああああ」と入力されてしまう、みたいな感じ) 一種類しかキーを判定しない場合は「キーが押されるまで...
-
ウディタではゲーム内のフォントを変更することができます。フォントを変えるだけでゲームのイメージががらっと変わるのですごく重要です。 ただ注意しなければならないのが、暗号化することができないので、フォントファイルをゲームと同梱して再配布という形にしなければなりません。 そのため...
-
小技というか基本の移動のまとめ。ウディタではピクチャの表示をした後にピクチャの移動を使うと簡単にアニメーションできて楽しいです。 分割アニメーション使わなくてもエフェクトっぽいのも作れたりしますよ。 ◆座標移動編 相対座標での移動が便利 基本システムのメッセージウィンドウとかは画...
色々描き直したり作り直したり
制作時間が長くなるほどに、前に作った部分の粗が目立ってきてまた作り直すみたいなことを繰り返しています 主人公のキャラチップ(歩行グラフィック) この数年の間にだんだん大きくなってます システムも作り直し こういうことやってるから永遠に完成しないんだよ!!とも思いますが…… でも...
0 件のコメント:
コメントを投稿